2023-01-01から1年間の記事一覧
星いろ 2017/3/22 ゆったりと流れる 星いろ 良いことも、キツイことも あった街 少し形を変え いつも、優しく、迎えてくれる。 備考 ふるさとをイメージして書いた。夜に電車で故郷に戻ってきたことをイメージして書いた。
長い冬が終わり 2017/3/20 あなたは、 何をしているのだろう 長い冬が終わり 幸せそうに笑っているのかな きっと、つらいことがあっても 幸せがあるような あたたかい人生を 送っているのだろう
春風 2017/3/19 きびしくも やさしい 春風 備考 春風は、寒いが心地よい。決して、暖かい風だけではない。物事が良くなる時も、決して優しい風だけではない。
あなたがいたこと 2017/3/11 大切なのは 特別なことではなくて あなたがいたことだった。
完璧な人生なんて 2017/3/11 完璧な人生なんてないと 一歩を踏みしめる。
夢時雨 2017/3/10 ひとり、ひとりの 夢が重なる 夢時雨 備考 "君の名は”の監督が『作る人のそれぞれの夢が重なって人を感動する作品になる』という言葉から、作った詩。
卒業式(俳句) 2017/3/10 卒業式 思い出ともに 子を送る 備考 2017/3/9の卒業式(俳句)を手直ししたもの。
今という時が 2017/3/9 上手くいかなくて 昨日という時が 微笑んでくれなくても 今という時が あなたをそっと包んでくれる。
愛してる、愛してないより 2017/3/8 愛してる、愛してないより 話し合ったり 支え合うことの方が 大切だった。
精一杯、生きてやれ 2017/3/8 くやしいなら 精一杯、生きてやれ
楽しい時 2017/3/7 楽しい時は 何も、笑っている 時だけじゃない 何かに努力して 夢中になっている時も 楽しい時のひとつ。
今がつらくても 2017/3/7 今が、つらくても 今が、くるしくても 今を生きれば 明日が、 微笑み返してくれる。
あなた色の空 2017/3/7 泣きたくて つらくても 助けられていた あなた色の空
どんなつらいことも 2017/3/7 どんなつらいことがあっても あなたがいてくれた事で 助かっていた。 どんなに、つまらないことでも あなたがいてくれたから 楽しかった。 どんなに、大変なことでも あなたがいてくれたから 少し乗り越えられた。 どんなに、小…
あなたに出会えた事で 2017/3/7 あなたに出会えた事で 喜びを覚え あなたに出会えた事で 悲しみを知った あなたに出会えた事で 成長し、 あなたに出会えた事で 学んだ だから、ありがとう。 備考 2019年8月18日に手直しして、付け足したポエムもあります。ア…
今だからできる事 2017/3/7 どんなにつらくても どんなに悔しくても 今だから、できる事がある。 備考 付け足そうと思ったが、物足りないぐらいが良い詩だと思った。
蝉しぐれ(俳句) 2017/3/7 短くも 明日を思い 蝉しぐれ 備考 人生を、一生懸命に生きてる様子を描きたかった。本当は、”今”という言葉を入れたかったが、語数で断念した。
平泳ぎ 2017/3/6 人生は平泳ぎ 休んで流れに乗るところと もがいて漕ぐところ 2つの場面が必要。
人生の楽しみは 2017/3/6 楽しむだけが 人生じゃない 悲しむだけが 人生じゃない でも、人生の楽しみは 人生を彩り豊かにしてくれる そして、人生の悲しみは 大切な物を気づかせてくれる。
失敗のひとつやふたつ 2017/3/5 失敗のひとつやふたつあるもの だから、その中で 最善を尽くそう。 備考 ハーバードの人生を変える授業を途中まで読んで書いた。
散り桜(俳句) 2017/3/5 成長し 別れと出会い 散り桜
笑う門には 2017/3/5 笑う門には 夢きたる。 備考 笑って人生を楽しむと、夢は叶わずとも夢ができるという意味。
泣いた顔も 2017/3/4 泣いた顔も 素敵だけど 笑ってた方が 幸せそうだから 笑ってほしい。
くだらないことでⅡ 2017/3/4 くだらないことで、笑い くだらないことで、泣く くだらないことが、 意外に大切だったりする。
笑える明日 2017/3/3 泣きじゃくった昨日 考え行動する今日 笑える明日 備考 悪い日が続いても、また笑える来るよというポエム。
負の連鎖が止まり 2017/3/2 いつ、この負の連鎖が止まり 笑える日が来るだろ でも、人生はどんな時も 笑える日がある 負の連鎖に見えて 本当は、波みたいに 上るところだったりしている 時もある。
人に誇れるもの 2017/3/1 あなたが 人に誇れる物は 何だろう 勇気、信念、優しさ そんなカッコ良い物じゃなくても なにかひとつ持ってるはず。 それを、大切にしよう。 備考 誇れるものが、カッコ良いものだけでなくても良いのでは。自分の長所を大切にしよ…
菜の光(俳句) 2017/3/1 春草に 包まれ歩む 菜の光
人に誇れるもの 2017/3/1 あなたが、 人に誇れる物は 何だろう。 勇気、信念、優しさ そんなカッコ良い物じゃなくても なにかひとつ持ってるはず。 それを、大切にしよう。 備考 誇れるものが、カッコ良いものだけでなくても良いのでは。自分の長所を大切に…
流れをつかむには 2017/2/28 流れをつかむには どうしたら良いのだろう 未来を見据えて 人生を楽しむのも その一つだと 思うのだけど