詩集
大切な思い出 2016/12/3 あなたがくれた 大切な思い出 今も、心の片隅に 大切に、そっとしまっている。 備考 昔の事を思い出して書いた。
フォローすることの方が 2016/12/3 失敗にくよくよする事よりも フォローする事の方が 何倍も大切 備考 失敗しない人なんていない。だから、それよりも失敗した後どうするかが大切。
ほんのちょっとした事で 2016/12/2 上手くいかない事が 五万とあるから ほんのちょっとした事に 喜びを感じる。
それでも大切な一歩 2016/12/2 つまずきながらも 転びながらも 踏み出した一歩 大ケガはしたが それでも大切な一歩だった。
一期一会 2016/12/2 人の出会いが 一期一会なら 歌や詩の出会いも 一期一会 備考 自分で、全く同じポエムを作れないことを考えて作った。
強くなれないなら 2016/12/1 強くなれないなら 弱さと一緒に 生きればよい 自分の弱さをわかっているのも 強さのひとつ 備考 前に書いたポエムと似ている。最初の3行から2行付け足して、もう少しわかりやすくした。
暗い夜空に 2016/11/30 暗い夜空に 願いをかける 明日は、晴れますようにと 備考 病院の中から、17時ぐらいに、暗い夜空を見て作った。
感情がゆれ動く人に 2016/11/29 感情が動かない人よりも 適度に、感情が ゆれ動く人に 魅力を感じる 備考 今まで、魅力を感じた人は、自分の感情を上手く表現している人だった。
あなたの言葉 2016/11/29 ダメになりそうな時 あなたの言葉にすがりたくなる 人は、決して 一人で生きてるわけじゃないと 備考 誰が、言ったか覚えてない。けど、人は一人で生きてるわけじゃないと、誰かが言ってた。
心の片隅 2016/11/28 結果を残した事も 失敗した事も 悲しみも、嬉しさも 心の片隅に置いて 一緒に生きて行きたい
幸せは身近に 2016/11/28 幸せは遠くにあると 思っていた だけど、幸せは 意外に身近に 隠れているものなのかもしれない 備考 幸せになろうと思っても、中々なれなかった。でも、普段の生活の中に、幸せがある気がする。
人生のスパイス 2016/11/28 "楽しい"だけじゃ 生きていけないけれど "楽しい"があると 人生のスパイスになる。
感情も大切 2016/11/27 理屈や理論も大切だけど 感情も大切 大切だから 人間の能力としてある 決して、相反するものではない。 備考 どっちかに、偏りがちだが、本当に凄い人は両方持っている。理性や論理などを、上手く使うには、感情を上手く使うことが大…
何度だろう 2016/11/27 何度だろう この曲に助けられるのは 何度だろう 心震わされるのは 今だけは、せわしく動く時も 失敗したことも 忘れていたい。 備考 絢香のみんなの空やケツメイシの涙という曲を考えて作った。
本当の強さ 2016/11/27 人は強さを求める でも、本当の強さは 弱さを認め 弱さとともに 生きることである。
泣き桜 2016/11/26 終わりと、始まりを告げる 泣き桜 備考 泣き桜という、面白いフレーズが浮かんだ。決して、桜を見て作ったのではない。
流れるメロディー 2016/11/26 流れるメロディーに そっと、心震わされる 今は、メロディーがながれるまま そっと、聴き入ってたい 備考 玉置さんと、森山直太郎が、歌っていたメロディーの歌詞に、刺激をもらい書いた。
強い自分より 2016/11/26 人は強い人間より 上手く、弱みを吐き出せる 人を好きになる
今より 2016/11/25 過去より今 今より、未来を見据えた今 備考 今という概念にも種類がある。未来を見据えた今が、大切だとこの時は思った。でも、今はこれも偏り過ぎなければよいのかなと思う。未来を見据えた今を生きることも大切だけど、思いっきり今を楽…
友達が欲しいなら 2016/11/25 友達が欲しいなら 自分から近づこう 相手の考えを 真っ先に否定するのではなく 一旦、受け止める 言葉を使おう そして、相手が少し疲れたなら 自分から、話を区切ろう。 備考、ここが自分が昔と変わった所。でも、最近またでき…
泣きたい時には 2016/11/25 泣きたい時には 泣けば良い ただ、場所は考えよう じゃないと、痛い目にあうから 備考 ちょっと、自分で作ってて、こんなのみんなわかると思った。だけど、なんかちょっと面白いので、載せて見た。
自分なりの普通 2016/11/25 普通に幸せになれると思っていた だけど、その普通が上手くいかない もがきながらも 自分なりの、 普通の幸せを求めながら 今を生きている 備考 入院してる時に、同じく入院している患者さんの、普通というポエムを聞いて作った。…
誰にでも 2016/11/25 誰にでも、悲しみがある 誰にでも、苦しい時がある だから、心の片隅において 悲しみ達と、一緒に生きたい 備考 悲しみはあって当然。だから、はねのけようとしてはいけない。
久しぶりに 2016/11/24 久しぶりに、思いっきり笑った そしたら、心がすっとしている 自分がいた
過去に戻っても 2016/11/23 過去に戻っても 結局つまらない 過去に戻れないから 今が面白い。
切ないなら 2016/11/22 切ないなら 今の感情を何割かにして 表現して吐き出そう 感情を出し過ぎても、止まらなくなる 感情を出さなくても、爆発する だから、何割かにして 少しだけ、編集したプラスも入れて 感情を表現して受け止めよう 備考 切ない時の、対…
本当に一人なら 2016/11/22 一人で、生きていたと 思ってた時もあったけど 一人で、生きてる時なんてなかった 本当に一人なら、生きてこれなかった 備考 辛い時には、一人ぼっちに感じるが、本当に一人の時は、意外と少ない事もある。
変わっていく風景に 2016/11/22 変わっていく風景に 人生を重ねる 昔はしあわせだったと 思っていても いざ、昔と同じことしても 楽しいのは少しだけ 過去、その時だったから 楽しいというのが多い。 備考 昔のアニメのDVDを見てもあまり面白くなかったこと…
不安だから 2016/11/21 不安だから、 自分がわかる 不安だから、 リスクを管理できる 不安も、悪い事ばかりではない 備考 不安という言葉から、プラスに持って行きたかった。
くだらない理由 2016/11/21 生きる目的はと、聞かれた くだらない理由だったけど そのくだらない理由が、 大切だったりする。 備考 主治医の先生に、生きる目的はと聞かれた。くだらないかもしれないけど、サッカーで日本代表が、どこまでいけるのか、見たい…